IP総合

インスタントポットに関するレシピ以外の一般的な情報。

IP総合

インスタントポット、置き場所はどう確保する?

まずこの問題にぶち当たる人は日本に住んでいる人がほとんどでしょうか。(韓国とかも狭いのか?アメリカやカナダに住んでる人は悩まないだろうという偏見というか嫉妬) 私もアメリカで買って置き場所には悩むことなんてなかったけど日本に帰国した...
IP総合

インスタントポットで使える付属品

付属品、持ってますか?買った時いくつか付属品ついてますよね。それ以外にも色々なレシピサイトを見ていて試してみたいものが増えてきたので、新たに付属品を買ってみました。 ✩最初についているもの(Duo SV購入時についていたもの) ...
IP総合

インスタントポットの”料理別ボタン”使う必要ある!?

インスタントポットはボタンの種類がたくさんあって、最初はなかなかわかりづらいと思います。説明書も海外輸入品だからか、曖昧なんですよね〜(日本語にはなってるとはいえ)ボタンにはどのような意味があって、圧力調理ボタンよりおいしく調理できるのか...
IP総合

サイズと種類を比較してみました

2010年に発売されてから、北米を中心に大ヒットを続ける電気圧力鍋「インスタントポット」。日本でも徐々に話題となっていますが、海外メーカーのモデルだけに日本で購入できるモデルはごく一部に限られてしまっています。 実際に日本の家庭の一...
IP総合

インスタントポットの人気は?売れてるの?

インスタントポットは最近ブームである、いわゆる”電子圧力鍋”のひとつです。「時短テク」「手間いらず」を謳ったレシピに人気が集まる中で、電子圧力鍋にも大きな注目があつまっています。 日本でも電気圧力鍋に注目が集まっている中、インスタン...